こんばんは。
裕純(@yujun6476)です。
今週のループイフダン運用の確定利益は、『+301円』でした。
それでは今週の運用報告をまとめていきたいと思います。
豪ドル円運用状況
今週の豪ドル円は、先週の大きな下げからレンジ相場になり、大きく上下することはありませんでした。
週末に向けては少しずつ上昇する場面もありましたので、改めてアップトレンドになってくれることを願いたいと思います。
今週、少し含み損が解消されましたが、今のポジションを決済できるところまでくることが出来たら早く決済をして、改めて通貨の見直し、値幅の設定など全通貨の相場をきちんと検証して臨んでみたいと思います。

トルコ円運用状況
今週のトルコ円は、週半ばくらいから少し上昇し、再び直近の高値を試す動きになりましたが上がりきることが出来ませんでした。
最近は上下の繰り返しでレンジ相場に近くなっているので、ダウントレンドにならないことを願いたいと思います。
トルコ円の政策金利が下げられることが決まったことで、さらにスワップによる利益が少なくなってしまう可能性があります。
新興国通貨の高スワップにリスクはつきものなので、あまり高掴みしないうちに一旦運用を止めるなどしばらくは注意しておきたいと思います。
今週もトルコ円の運用にて、決済することができ利益が発生しました。

運用状況まとめ
今週は、大きく上昇する場面もあれば再び大きく下げてしまうなどレンジ相場の動きになってしまいました。
資金が潤沢にあり、新たなポジションを持つ余裕がある状態でしたらかなりいい条件ではなかったのではないかと思います。
引き続きトルコ円での運用で決済が出ているので確定利益が発生し続けていますが、新興国通貨での運用はリスクもあるので、その部分には十分に注意しておきたいと思います。
改めてロスカットに注意しながら資金管理をし運用をしていきたいと思います。
なんとかいい方向に向かってくれることを願いながら今週の振り返りとしたいと思います。